祝日には国旗を掲揚しましょう!

押入れから国旗セットなる物を引っ張り出しました。

実は以前に発見していたのですが、肝心の国旗が無かったのです

今回は入れ物を明け全部出すとなんと無いと思っていた国旗が一番下から出てきたのです。

そして今回のシルバーウィークに金具を取り付け、国旗を掲揚する事にしました。

私が子供の頃、祝日には国旗を掲揚していましたが、何故かもう数十年行ってきませんでした

今回発見した国旗セットは子供の頃の物ではなく、それ以降購入した物でいつ誰が購入したかも記憶にありませんでした。

多分弟が購入して置いていった物ではないかと想像されます。

最近私の近所でも祝日に国旗を掲揚している家庭はほとんどありません。

日本はそういう教育をしてこなかったと言うか、雰囲気を作り上げてきたのかもしれません。

学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいる国ですから、教育する側の資質にも問題があります

また特定の国に支配されたマスコミを見ているとそちらの影響も大きいのではないでしょうか。

今回の安保法案の反対者のデモには日の丸が全くありませんでした。

なぜでしょう、いかにも沢山の国民が反対してデモをしているんだと伝えていましたが、実際は外国籍の人間もかなり混ざっていたと思われます。日本人の未来の為ではなく外国人の未来の為に反対しているとしか思えませんでした。

そして、シールズなる若い学生が立ち上がったとマスコミは誇らしげに連日伝えていましたが、この人達も中心メンバーは韓国系だとネットではばればれでしたね。安保法案が成立した後「選挙に行こう」コールに変わっていましたが、そもそも選挙権はあるんかいなと笑ってしまいました。

今年は戦後70年で、そろそろ日本人が日本人らしさを無くしつつある事に気付く時ではないでしょうか

マスコミに影響を受け、戦争法案と信じ込み行動する事も自由ですが、最低限日本人である事を証明しながら行動して欲しいものです。日本人でない人の行動は意味がないです。ここは日本なのです。

ここ最近アイデンティティが不明な行動が多くみられ、あたかもそれが正義みたいに取り上げられていたので、国旗掲揚の必要性を感じました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ

にほんブログ村